シャープマーケティングジャパン株式会社
ビジネスソリューション社
お問合せ

ePoster

導入製品
  • 電子ペーパーディスプレイ EP-421
  • イーゼルスタンド #CMP45SW

紙の掲示物を電源レスで表示可能な
電子ペーパーディスプレイへ

横浜労災看護専門学校 さま
所在地
神奈川県/横浜市
Webサイト
https://www.yokohamak.johas.go.jp/
導入事例(PDF)ダウンロードはこちら

厚生労働省所管の独立行政法人である労働者健康安全機構が運営する学生定員240名の看護専門学校で、平成7年に開設しました。隣接する横浜労災病院をはじめとする全国に32カ所ある労災病院グループの看護師養成校で、卒業後は全員が原則としていずれかの労災病院に就職します。労働者健康安全機構の使命に基づき、勤労者医療に貢献できる看護の実践者として生涯成長し続ける人材の育成を目指しています。

導入のきっかけ

  • 来校者向けの掲示板を設置する必要があり、効率的に運用できることを目指し電子ペーパーディスプレイ「ePoster」の導入を検討しました。
  • イベントの開催予定を案内する看板として活用しています。
  • 入札公告等、調達情報の掲示に活用しています。
  • 事務室、教務室から学生へお知らせを行う掲示板としても活用予定です。
横浜労災看護専門学校
(左)専任教員 髙松 正寛 氏
(右)事務長 小野 哲也 氏

導入の背景

オープンキャンパスや学校紹介等の来校者向けに
情報を掲示する掲示板を設置する必要があり、導入を決定しました。

以前は、紙に印刷したものをホワイトボードに磁石で掲載していましたが、今回掲示板を設置するにあたり、電子ペーパーディスプレイへ変更しました。
液晶ディスプレイも検討しましたが、電気がいらず設置場所を選ばない点や表示がきれいという点を魅力的に感じ、電子ペーパーディスプレイの導入を決めました。

選ばれた理由

以下4点のポイントに魅力を感じ、導入を決定しました。

  • POINT①操作が簡単で情報を切り替えやすい(PCとUSBケーブル接続で書き換え)
  • POINT②電源の確保が不要なので、設置場所の制限がない
  • POINT③導入コストを抑えることができる
  • POINT④画質がよい

今後の展望

様々なシーンでの活用を検討しています。

現在導入開始した電子ペーパーディスプレイについては、今後の学生向け説明会やオープンキャンパス等に活用していく予定です。
また、現在学生への情報掲示は学年別に分けたホワイトボードで掲載・管理しているのですが、そのホワイトボードも電子ペーパーディスプレイへ変更すことを検討しています。

ePoster紹介ページへ
まずはご相談ください

シャープマーケティングジャパンは、お客様に最適なソリューションを心を込めてご提案します。

お問い合わせ・資料請求
導入事例
導入製品から探す
お客様の業種から探す
シャープ株式会社導入事例
Page Top